益田が書きました。
5月15日に発売になりますので、是非こちらよりご予約いただければ幸いです!
「どうぶつに聞いてみた」

益田が書きました。
5月15日に発売になりますので、是非こちらよりご予約いただければ幸いです!
「どうぶつに聞いてみた」
11回目は【食料自給率】大豆も作らんで和食ってなんや! です。
今回は日本の由々しき問題、食料自給率について話します。世界各国の食料自給率と日本を比べてみると、、そしてそれを解決するにはどのようなことが考えられるでしょうか。和食ってなんでしょうか。
Apple podcastはこちらから!
#10 猪を捌いてるとこを見たってなんや!
今回は偶然🐗イノシシをさばいているところを見たのでその後に録音しました。
Spotifyはこちらから↓
apple podcasts はこちらから↓
第9回目は
「言葉を変えると新しく感じる?ってなんや!」です。
一向に変わってないエコデザイン、サステナブルデザイン、サーキュラーデザイン、についてぶつぶついうております。
apple podcastは↓からどうぞ!
今回はインドネシア人スタッフのニアとお話しした内容です!
Spotifyはこちらから↓
apple podcatsはこちらから↓
7回目はゴミってそもそもなんや!というテーマでお話ししました!
Spotifyはこちらから↓
apple podcastsはこちらから↓
3月22日・23日に マルホンまきあーとテラス(〒986-0032 宮城県石巻市開成1−8)にて一般社団法人サステナブルデザイン工房と一緒に鹿角プロジェクトの紹介をします。
ちょうど昨年の参加の際は、三上さんの鹿の写真集をお披露目しました!
あれから1年経ちました!早い!
今年も写真集と鹿角グッズを出します!
5回目は環世界(Umwelt )ってなんや!です。
Spotifyはこちらから↓
apple podcastsはこちらから↓